だんだん暑くなってくるにつれて、シャワーだけで終わらせる人が増えてくると思います。
だた、身体のことを考えると湯船に浸かってほしいです!
ここでは、湯船に浸かるメリットをお伝えします。
1.シャワーだけでは疲れはとれない
疲れをとるための入浴法で重要なのは、肩まで湯船に浸かる「全身浴」です。
シャワーだけでは体温が十分に上がりません。
十分に温まらなければ、血液が循環せず、疲労回復効果も低くなってしまいます。
血液には、酸素や栄養分・ホルモン・免疫物質など、身体にとって「大事なもの」を運び、二酸化炭素や疲労物質・老廃物などの「いらないもの」を回収する働きがあります。
血流がよくなり、新陳代謝が活発になることで、疲れが取れやすくなります。
また、お風呂の水圧(静水圧)には、血液循環を促す効果があります。
2.疲れをとる入浴法
① 温度は40℃
人によっては「少しぬるいかな」と感じるかもしれませんが、のぼせやヒートショックなどの体調不良を起こしにくい温度です。
また、10~15分くらいの入浴時間でも十分に温まるので、血液の流れもよくなり、疲労回復や身体の痛みの改善につながります。
② 肩まで浸かる
全身浴は健康効果が高いので、しっかり肩まで浸かることが大切です。
しかし、いきなり浴槽に浸かってしまうと、身体に負担がかかってしまうため、かけ湯をして慣らしてからにしましょう。
肩まで浸かると息苦しく感じる人は、無理せず半身浴にしましょう。
③ 浸かる時間は10~15分
「長く浸からなければ!」と気負う必要はありません。
10~15分で十分温まります。しかし、毎日浸かることが大切です。
④ 入浴剤でリラックス効果アップ
ご自身のお気に入りの香りを吸い込むことで、リラックス効果を高めることができます。
入浴剤を選ぶときは、安全性と有効性が確認されている「医薬部外品」と「浴用化粧品」を選ぶと安心です。
⑤ 入浴後は温熱効果を逃がさない
せっかく温まったのに、扇風機や冷房で涼んではもったいない!
早めにタオルで水気を拭き取り、パジャマに着替えましょう。
毎日湯船に浸かり、疲れをとって日々健康に生活しましょう!